BIM/CIM Operations Advisor
BIM/CIM業務アドバイザー
設計計画する土木インフラの最適解を提案し
建設コンサルティングの業務を後押しします
少子高齢化や国の税収減をはじめ、土木インフラ維持の担い手不足など大きな環境変化によって
土木構造物はより効率的に計画・管理されていくことが求められています。
建設業界が直面するこのような課題に向き合うため、私たちはBIM/CIM活用にいち早く着手し知見を蓄えてきました。
大きな変化のなかにある土木建設コンサルティング業務のパートナーとして、私たちの技術とノウハウをお役立てください。
BIM/CIM業務アドバイザー
発注者に向けたBIM/CIM活用提案の策定や、社内でのBIM/CIM利活用の推進をサポートします
BIM/CIMが原則化したものの、どのように発注者への
提案をまとめてよいかわからない
不慣れなBIM/CIMへの理解を深めるため、
社内プロジェクトをリードしてほしい
建設コンサルティングにおける、BIM/CIMが関わる業務の改善・推進を支援いたします。
また、自動化機能の開発を通じて、BIM/CIMの活用を最大限に引き出す支援を行います。私たちは業界のパイオニアとして、最適なソリューションを提供します。
次のようなご相談をいただいています
-
BIM/CIM実施計画書の作成につ いてアドバイスがほしい
実施計画書でよくご質問をいただくのは、どのような活用・工夫点を挙げるかです。常に独創的な内容があるわけではありませんが、各設計フェーズでの活用対象は様々です。できるだけ多くの選択肢を示すことで、実利をとれる提案をいたします。
-
社内でBIM/CIM勉強会を開催したい
教科書や参考書に沿ってツールの使い方を実践できても、実務にどう使うかは実戦経験で養われます。また、ソフトウエアやアイデアも常に進化している段階なので、私たちの第一線での手法はきっと導入のヒントになるはずです。
-
BIM/CIMモデリングを内製化する ために業務フローを一緒に検討してほしい
導入・計画・作業・開発。アプリケーションHowToから、自動化などの開発、運用まで、後者に進むほど設計分野からシステム構築分野へと比重がかかります。どのフェーズにおいても、土木設計の工程を理解している私たちにしかできない提案があります。
BIM/CIM自動化機能の開発
BIM/CIMでのモデリング作業、付属情報の入力作業を自動化するためのアドオン機能の開発も行っております。
「設計の高度化」という目的をツールが実装するためには、検討自体を3次元で実施し、判断してフォーミングし、結果を属性として埋め込む必要があります。またその属性は、構造計算プログラムやそのほかのアウトオブプロセスと連携し、結果のリターンを反映します(再帰)。この橋渡しを工夫することで、例えば土構造物の自動設計システムや排水設計の自動化など、モデルを利用した様々な自動化・半自動化を実現できます。
実績紹介
-
補強土壁の自動設計アドイン
AutodeskAutodeskCivil3Dでのアドインです。もともと2次元自動作図自動積算システムの開発経験を3次元設計に拡張しました。自動値入、構造計算との連携、仕様・数量属性付与から集計まで一気通貫で実施します。(継続開発中)
-
2次元横断図自動配置アドイン
2次元横断図を道路平面・縦断線形に沿って自動配置します。手作業では非常に多くの労力を要す単純作業ですが、自動化することで短時間に作成でき、そのまま照査や3DAモデルとして活用できます。
-
地層深度収拾および改良体の自動配置アドイン
深層改良体など、多点における地層深度を地層サーフェスより収拾し、検討材料を抽出できます。また対象地層を指定して改良体を自動作成します。地層属性を関連付けることで物性値や数量を比較・積算します。(継続開発中)
Contact
お問い合わせ
BIM/CIMにお困りの際はお気軽にご相談ください